ご挨拶
当科では、専門に特化せず、眼鏡の処方から手術療法が必要な病変まで、眼科疾患全般の診療を行っています。また当院の特徴として、眼症状に関連するような全身疾患(糖尿病、脳梗塞、アレルギー疾患など)についても、院内の多数科と連携をとって精査・加療することが可能です。目でお困りのことがありましたら、ご相談ください。
診療内容
当科では、結膜炎などの一般的な疾患から、視力や視野障害の原因になる緑内障や眼底疾患まで、小児から高齢者まで幅広く、様々な疾患の診療を行っています。診断に必要な検査機器を整え、治療についても薬物治療に加え、手術、レーザー治療、硝子体内注射、ボトックス注射なども行っています。また、疾患によっては血液検査、感染症微生物検査、CT・MRI検査などの検査を行い、当院内科、脳神経外科、皮膚科、耳鼻科とも連携して対応することが可能です。日々、迅速な診断と適切な治療を行えるように、心がけて診察してしています。当科での治療が難しい場合には、病状に合わせて大学病院などをご紹介致します。
手術は主に白内障手術を行っていますが、眼瞼内反症(逆さまつげ)などの外眼部疾患の手術治療も行っています。白内障手術は、日帰り、あるいは入院(2泊3日)手術を選択していただくことができます。
対象疾患
- 屈折異常(近視、遠視、乱視)
- 角結膜疾患
- 白内障
- 緑内障
- 眼底疾患(網膜血管閉塞症、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性など)
他医に紹介している処置・手術等
- コンタクトレンズ処方、屈折矯正手術
- 緑内障手術
- 硝子体・網膜剥離手術
- 多焦点眼内レンズ(自費)による白内障手術
医師紹介
-
副院長 兼 眼科部長
稲田 紀子
いなだ のりこ
- 認定資格
-
- 日本眼科学会認定眼科専門医
- 身体障害者福祉法指定医
- 日本眼科学会認定指導医
- 日本アレルギー学会認定アレルギー専門医
-
常勤医師
藤宮 大志
ふじみや たいし
- 認定資格
-
- 日本大学医学部附属板橋病院眼科より出向中
-
非常勤医師
高瀬 公陽
たかせ こうよう
-
非常勤医師
大野 皓
おおの あきら
-
非常勤医師
花崎 浩嗣
はなさき ひろつぐ
- 認定資格
-
- 日本眼科学会認定専門医
休診情報
診療実績
外来
当科は月曜日から金曜日まで、午前・午後とも予約の方を優先して診察しています。
初診・予約外の方は、紹介状の有無にかかわらず受診可能ですが、待ち時間については状況によってお待たせすることもありますので、ご了承ください。
外来患者数(延べ人数)
令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 |
---|---|---|
8,235名 |
9,957名 | 9,226名 |
手術
白内障手術は、水曜日に行っています。2022年5月から日帰り手術を開始しましたので、ご本人・ご家族のご希望に合わせて、日帰り、あるいは2泊3日(手術前日からの入院)での入院手術を選択できるようにしています。眼内レンズは、個人に合わせて、すべて保険適応のレンズを選択して手術をしています。保険適応外(自費)の多焦点眼内レンズの取扱いはしていませんので、ご希望の方には他施設をご紹介致します。他には、眼瞼内反症(逆さまつげ)、翼状片、霰粒腫・麦粒腫(ものもらい)、眼瞼腫瘍などの手術を行っています。
手術件数
令和3年度 |
令和4年度 |
令和5年度 |
令和6年度 (4月~12月) |
|
---|---|---|---|---|
白内障手術 | 275件 | 322件 | 371件 | 273件 |
入院 | 275件 | 214件 | 243件 | 199件 |
日帰り | 0件 | 108件 | 128件 | 74件 |
その他の手術 | 44件 | 35件 | 12件 | 12件 |
その他
医療機関の方へ
白内障手術は、日帰りと入院の選択が可能です。また、全身麻酔下での手術にも対応しています。手術までの待ち時間が長引かないように、ご要望に合わせて手術件数を調整して対処しております。
救急疾患につきましては、平日日中の診療時間内はお受けしていますが、土曜日および休日、夜間の救急体制をとっていません。また、緊急手術等の対処が必要な場合には、主に大学病院(埼玉医科大学病院、埼玉医科大学附属総合医療センター、日本大学医学部附属板橋病院、日本大学病院など)に加療をお願いしていますので、ご了承ください。
現在私は、日本大学医学部附属板橋病院で、眼アレルギー・ドライアイ専門外来を担当しております。前眼部疾患を専門とし、医局研究室で角膜感染症のPCR検査等にも携わっていますので、角膜ヘルペス、感染性・非感染性角膜炎の精査や入院による点滴治療を行うことも可能です。また、春季カタル、アトピー性角結膜炎といった重症アレルギー性結膜疾患の薬物治療についても、お力になれるかもしれません。ご紹介ください。