施設基準

医療機関の指定

  • 厚生労働省指定保険医療機関
  • 第二種感染症指定医療機関
  • 救急告示医療機関
  • 労災保険指定医療機関
  • 生活保護法に基づく指定医療機関
  • 難病法に基づく指定医療機関
  • 児童福祉法に基づく小児慢性特定疾病医療機関
  • 障害者総合支援法に基づく指定自立支援医療機関(精神通院医療)

基本診療料

  • 一般病棟入院基本料(急性期1)
  • 診療録管理体制加算3
  • 医師事務作業補助体制加算1(40:1)
  • 急性期看護補助体制加算(50:1)
  • 療養環境加算
  • 重症者等療養環境特別加算
  • 医療安全対策加算2
  • 感染対策向上加算2
  • 患者サポート体制充実加算
  • 後発医薬品使用体制加算3
  • 病棟薬剤業務実施加算1
  • データ提出加算2
  • 入退院支援加算1
  • 認知症ケア加算2
  • せん妄ハイリスク患者ケア加算
  • 超急性期脳卒中加算
  • 救急医療管理加算
  • 医療DX推進体制整備加算

特掲診療料

  • がん性疼痛緩和指導管理料
  • がん患者指導管理料イ
  • がん患者指導管理料ロ
  • がん治療連携指導料
  • 薬剤管理指導料
  • 医療機器安全管理料1
  • 二次性骨折予防継続管理料1
  • 二次性骨折予防継続管理料3
  • 検体検査管理加算(Ⅰ)
  • 検体検査管理加算(Ⅱ)
  • 神経学的検査
  • CT撮影及びMRI撮影
  • 外来腫瘍化学療法診療料2
  • 外来化学療法加算2
  • 無菌製剤処理料
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • がん患者リハビリテーション料
  • 胃瘻造設術
  • 輸血管理料Ⅱ
  • 輸血適正使用加算2
  • 人工肛門・人工膀胱造設術前処置加算
  • ストーマ合併症加算
  • 救急搬送看護体制加算1
  • 小児運動器疾患指導料
  • 椎間板内酵素注入療法
  • 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
  • 緑内障手術(流出路再建術(眼内法)及び水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術)
  • 緑内障手術(濾過胞再建術(needle法)
  • 時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト
  • 外来・入院ベースアップ評価料
  • 看護職員処遇改善評価料

その他

  • 入院時食事療養費(Ⅰ)
  • 酸素の購入価格の届出
  • 厚生労働大臣が定める掲示事項について
  • 医療情報取得加算について
    当院では、オンライン資格確認等システムにより、患者さんの受診歴や薬剤情報、特定健診情報等を取得・活用して診療を行う体制を有しています。
    これらの医療情報からより適切な医療の提供に努め、医療情報取得加算を算定しております。
  • 医療DX整備体制加算について
    当院は、医療 DX を通じた質の高い診療提供を目指しております。
    ●オンライン請求を行っております。
    ●オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室で閲覧又は活用して診療をできる体制を実施しています。
    ●マイナ保険証利用を促進するなど、医療 DX を通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
    ●電子処方箋発行、電子カルテ情報共有サービスの導入について準備を進めています。