整形外科
診療内容
当院の整形外科では、打撲や捻挫・骨折はもとより、腰・膝・肩などの骨、関節、筋肉などの痛みやしびれなどに対する治療をはじめ、高齢者の変性疾患・骨粗しょう症・脊椎圧迫骨折などに伴う骨折治療や慢性疼痛に対する治療を多く行っており、近年では、人工関節置換術などの手術も多く実施しており、また、各種専門外来を行っておりますので、担当医に是非ご相談ください。一般外来は、土曜日の午前中も行っております。
MIS 人工関節置換術
当院では、MIS(Minimally Invasive Surgery:一般的に最小侵襲手術)と呼ばれる手術方法を採用しており、皮膚切開をできるだけ小さくし、筋肉や軟部組織(皮膚等)への負担をできるだけ最小限に手術を行い、患者の負担軽減や早期回復を図り、できるだけ早く社会復帰をして頂き、普段の生活に戻れる事を目指しております。
清水医師のインタビュー記事が掲載されました!
PRP(多血小板血漿)療法
当院では、再生医療の一種であるPRP(多血小板血漿)療法を実施しております。
これは、血液に含まれる血小板のキズを治す力を利用して、膝などの関節や筋、腱の痛みの改善を目指す治療になります。
ご興味のある方は、担当医にご相談ください。
診療実績
- 肘・膝・股関節を中心とした人工関節
- リウマチ
- 急性の圧迫骨折(脊椎)に対する椎体形成、脊椎除圧固定術
- スポーツ障害(靭帯再建を含む)
特殊検査
- CT・MRI等各種画像検査
- リウマチ専用超音波画像診断装置(エコー)による画像検査
手術実績
- デブリードマン
- 骨折観血的手術
- 骨内異物(挿入物)除去術
- 骨腫瘍切除術
- 四肢切断術
- 骨移植術(自家骨移植)
- 骨移植術(非生体)
- 関節脱臼観血的整復術
- 関節内異物(挿入物)除去術
- 関節鏡下関節内異物(挿入物)除去術
- 関節内異物(挿入物)除去術
- 関節鏡下関節滑膜切除術
- 関節鏡下半月板縫合術
- 関節内骨折観血的手術
- 靱帯断裂形成術
- 関節形成手術
- 人工骨頭挿入術
- 人工関節置換術
- 人工関節抜去術
- 人工関節再置換術
- 四肢切断術
- 断端形成術
- 脊椎・骨盤骨掻爬術
- 脊椎・骨盤内異物(挿入物)除去術
- 椎間板摘出術(後方摘出術)(1椎間)
- 脊椎固定術(前方椎体固定)(2椎間)
専門外来
リウマチ専門外来
関節リウマチは骨・関節の病気であり、自己に対する異常な免疫のために引き起こされる疾患です。
現在は昔と異なり、新規治療薬が開発され、早期に治療を開始すれば以前のような著しい関節変形をきたすことが少なくなりました。今、「生物学的製剤」が日本でも承認され、リウマチ治療はさらに大きく変わろうとしています。リウマチを寛解と呼ばれるほぼ完治に近い状態まで持っていくことが可能となっています。そのためには早期発見、早期治療が必須となります。もし、リウマチかもしれないと思われる方は早めの受診をお勧めします。
-
毎週月・火曜日 受付時間 13:00~15:00
予約制です。予約のお問い合わせは医事課まで。
膝・股関節外来
- 毎週金曜日 受付時間 8:30~11:00
脊椎外来
脊椎(せきつい)とはおおよそ背骨のことを言い、首からお尻まで、多くの骨が椎間板というクッションをはさんで、複数の靭帯によってつながっています。脊椎は私たちの身体を支えながら、その中を通っている神経(脊髄)を保護するという重要な役割を果たしています。
脊椎外来では、圧迫骨折、腰部脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、腰椎すべり症、頚椎症などの治療を行います。
- 第1週以外の毎週月曜日 受付時間 8:30~11:00
スポーツ外来
特定のスポーツに打ち込み、同じ動作を繰り返すことで、テニス肘や野球肩、平泳ぎ膝といったスポーツの名前がついた障害が起きることがあります。また、練習や試合中などに、突き指や捻挫のほか、靭帯や半月板の損傷、脱臼といった大きな怪我を負うこともあります。
スポーツ外来では、そうしたスポーツによる障害や怪我の治療を行います。
- 毎週水・木曜日 受付時間 8:30~11:00
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究
整形外科では、運動器の病気で入院・通院されていた患者さんの診療情報を用いた研究を実施しております。法令等を遵守して研究を行いますので、患者さんの個人のプライバシーは完全に保護されます。
本研究への利用を望まれない場合には、担当医師にその旨お申し出くださいますようお願いいたします。
詳しくは、こちらをご参照ください。
医師紹介
役職 | 医師名 | 専門医・認定医等 |
---|---|---|
副院長 兼整形外科部長 |
清水 学 | ・日本整形外科学会認定整形外科専門医 ・日本リウマチ学会認定リウマチ専門医 ・臨床研修指導医 ・日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医 ・難病指定医 ・身体障害者福祉法指定医 ・日本人工関節学会認定医 |
常勤 | 後藤 太聖 | |
常勤 | 金子 由委 | |
非常勤 | 根岸 慎一 | ・日本整形外科学会認定整形外科専門医 ・日本リウマチ学会認定リウマチ専門医 ・日本体育協会公認スポーツドクター ・日本整形外科学会認定スポーツ医 ・日本整形外科学会認定リハビリテーション医 ・日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医 ・日本整形外科学会認定リウマチ医 |
非常勤 | 山崎 浩司 | ・日本整形外科学会認定整形外科専門医 ・脊椎脊髄病外科指導医 ・日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医 |
非常勤 | 後藤 文聖 | ・日本整形外科学会認定整形外科専門医 ・日本整形外科学会認定スポーツ医 |
非常勤 | 岡村 祐己 | |
非常勤 | 遠藤 則行 | |
非常勤 | 小林 甫 | 日本整形外科学会認定整形外科専門医 |