病院からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する市民病院の対応

 感染拡大防止のため、ご協力をお願いいたします。

新型コロナワクチン接種について

 当院における新型コロナワクチン接種について、当日の一連の流れを説明した動画を作成しました。詳しくは、下の画像をクリックし、動画をご覧ください

新型コロナウイルス感染症専用病棟の運用開始について

 新型コロナウイルス感染症の入院患者を受け入れるため、令和3年4月12日(月)から当面の間、本館5階の病棟を新型コロナウイルス感染症専用病棟として運用します。専用病棟の開始に伴い、一般病床が減少いたしますので、入院される皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
 なお、院内では、引き続き徹底した感染対策を行いますので、安心してご来院ください。

発熱等の症状がある場合の受診方法について

 発熱等の症状があり、当院での受診を希望される方は、受付時に症状をお伝えください。症状により、診察前に検査を実施させていただく場合がございます。

※検査キットを用いて陽性の結果が出ている方、またその同居家族の方(症状が出ている)が受診希望される場合につきましては、必ず事前にお電話ください。 

 また、発熱等の症状がある際に受診できる医療機関を探したい、受診した方が良いか相談したい場合には、「埼玉県受診・相談センター」及び「県民サポートセンター」の相談窓口が利用できます。各相談センターの内容及び電話番号等は、埼玉県ホームページをご確認ください。

○新型コロナウイルス感染症に関連した相談窓口(埼玉県HP)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/consulting_service.html

希望により実施するPCR検査について

 新型コロナウイルス感染症が疑われる症状等がない方で、ご本人の希望等により、全額自己負担で実施するPCR検査を令和3年12月1日から開始しました(予約制)。

 検査費用、検体採取方法などの詳細については、こちら(←クリック)をご覧いただくか、お電話にてお問い合わせください。

 なお、新型コロナウイルス感染者数が多くなった場合には、状況により中止することがありますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

面会禁止について

 令和2年2月29日(土)から新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入院患者さんとの面会を禁止させていただいております。

 感染防止のため、皆様のご理解・ご協力をお願いします。

新型コロナウイルス感染症対策に伴う電話による処方箋発行について

 新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、慢性疾患等を有する前回対面診療された定期受診患者さんに対して、電話による処方箋(1か月分の定期処方)の発行を行っています。かかりつけ薬局へのFAXも対応しておりますので、電話にてお問い合わせください。

受付時間 : 9時00分~11時00分

以下のどちらかの日に電話でご連絡をお願いいたします。
①予約票に記載された予約日当日
②予約日と同じ曜日(予約日の一週間前の同じ曜日など)

なお、お電話の際には、お手元に以下のものをご用意ください。

  • 診察券
  • 次回予約票

※患者さんの症状等によって電話による処方箋発行が行えない場合がございますのでご了承ください

来院時の検温等の実施及びマスクの着用について

 新型コロナウイルス感染防止のため、外来受診等で病院へ入館する際には、下記の事項についてご協力くださいますようお願いいたします。

  • 付き添いの方を含め、ご来院された方全員の検温を実施いたします。
  • 入館の際に、アルコールによる手指消毒の徹底をお願いいたします。
  • マスクを着用されていない方の入館をご遠慮いただくことがあります。必ずマスクをご持参いただき、着用をお願いいたします。

健診業務再開のお知らせ

 4月13日から当院の健診業務を休止しておりましたが、この度の緊急事態宣言解除に伴い、6月1日(月)から人間ドック・健診等の業務を再開いたします。
  業務再開に当たりましては、新型コロナウイルス感染防止対策として受診時の体調チェックのほか、予約人数の制限などを実施させていただきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

市民病院の新型コロナ感染対策

 市民病院では皆様に安心して病院をご利用いただけるよう、感染症疑いの方と一般の方の動線を分ける「ゾーニング」のほか、外来待合フロア等の椅子や車イスを毎日消毒液で清拭するなどの対策を行っています。
 その他にも、入院中の患者さんの面会制限や、病院入り口での体温測定と手指消毒の徹底、待合フロアでは一定の間隔を空けてお座りいただくなど、院内感染防止のための様々な対策を行っているところですが、市民病院をご利用いただく皆様におかれましても、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

あたたかいご支援をいただいています

 今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、多くの事業者・個人の方から様々なご支援をいただいております。ありがとうございます。
 皆様からのあたたかいご支援に心より感謝申し上げるとともに、これからもこれを励みに職員一丸となって頑張っていきます!

オンライン面会を実施しています!

 新型コロナウイルス感染症等の院内感染防止のため、入院中の方との面会を禁止させていただいているところですが、入院されているご家族とお話しできるよう、オンライン面会を開始します(予約制)。
 オンライン面会をご希望の方は、ご家族等が入院中の各病棟または地域連携室へご連絡ください。

 <共通事項>

  • 面会時間:月〜金曜日の14:00〜16:00(1回15分まで)
  • 回数:患者さん1名につき週1回まで
  • 面会できる方:入院されている方の近親者の方(ご友人や同僚の方はご遠慮ください)
  • 申込み:月〜金曜日の13:00〜16:00にご家族等が入院中の各病棟へお電話ください。

 <院内で実施する場合>

  • 面会場所:本館1階談話室 ほか ※当日にご案内します。
  • 面会方法:市民病院が用意するタブレット端末を使用します。 

 <自宅等で実施する場合>

  • 面会場所:インターネット接続が可能な場所
  • 面会方法:ビデオ通話アプリ(google Duo)を使用します。 ※詳しくは利用手順をご確認ください。

 ご不明点がございましたら、お電話等でお気軽にご連絡ください。

« 前のページに戻る

ページの先頭へ